2017.03.25
4月8日から15日まで、金沢21世紀美術館にてメディアアーティスト八谷和彦による「OpenSkyプロジェクト」の活動報告イベントが開催されます。8日と9日には、工房ヒゲキタ制作の3Qドーム(3/4球ドーム)とニコニコプラネタリウム部の協力で、AMATERAS Dome Playerを使った飛行映像のドーム上映会が開催されます。メーヴェ風自作ジェット機の実機も展示されます。ぜひご来場ください。 続きを読む
2017.03.25
世界文化遺産の「三重津海軍所跡」に隣接する佐野常民記念館に、Domeworksの6m常設ドームシアターを導入しました。3月25日にオープンし、迫力あるドーム映像で三重津海軍所跡の歴史や魅力を来館者に伝えています。もともとVRHMDによる映像体験が人気を博していましたが、より多くの方に気軽に楽しんでもらえるようにとドームシアターが併設されることになりました。今後もこうした親子で一緒に楽しめる観光ドー… 続きを読む
2017.03.03
3月3日から5日まで、お台場のパレットタウンにてドームスクリーンとMX4Dモーションシートを組み合わせた地震体験シアターが公開されています。Amateras Dome Playerを使用して6台のプロジェクターからの映像出力とMX4Dシステムの同期を行っています。紹介記事はこちら。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。 続きを読む
2017.02.15
2月11日から3月12日までの約1ヶ月間、六本木ヒルズ52F(東京シティビュー 展望台)にてテクノロジーアートの祭典「MEDIA AMBITION TOKYO」が開催されています。このメイン会場の入り口で、Domeworksを使用したドーム映像展示を行っています。 作品はWOW制作の「TOKYO LIGHT ODYSSEY : future by LEXUS」で、LEXUSデザインによるSkyJe… 続きを読む
2017.02.06
今年のさっぽろ雪祭りでも、雪像プロジェクションマッピングにAmaterasが活用されています。ぜひ夜の雪まつりもお楽しみください。 続きを読む
2017.01.25
2017年1月5日~8日まで、アメリカ・ラスベガスにてコンシューマ・エレクトロニクス分野では世界最大の見本市「CES2017」が開催されました。中でもソニーブースにおいて展示された高画質LEDディスプレイ「CLEDIS」は幅9.7m高さ2.7mの大きさで展示され、大きな注目を集めました。 こちらのディスプレイのデモコンテンツとして、弊社映像制作部「SCALE Factory(糸屋 覚)」が撮影、制… 続きを読む